Quick Homepage Maker is easy, simple, pretty Website Building System

My Blog/2013-09-01

Top / My Blog / 2013-09-01

Tag: September Song~総理大臣は穏やかな海がお好き 9/1Select song by The Logical Song/Supertramp

September Song~総理大臣は穏やかな海がお好き

9月のはじまりはいきなり雨。
台風崩れの温帯低気圧がグズグズしている影響で思い出し笑いのように時々窓を叩く雨の音が深夜の部屋に響き渡る。外をのぞくと外灯の下、太い雨の線が瞬く間に水たまりを作りしぶきがえしを描いていた。

穏やかな内海ばかりをヘラヘラと回遊すると雑魚でしかない。温度差を拒み難問と真正面から対峙しようとしない愚かで卑屈なパフォーマンス。
中東と東南アジアばかり選んで歴訪している安倍某総理。答えは簡単、関係が良好な東南アジア、中東、アフリカばかり選んで歴訪している、この時期何の価値もない外遊としか言いようがない。

バーレーン、クウェート、カタール、ジブチの4カ国、東南アジアはベトナム、タイ、インドネシア、ミャンマー……など、ASEAN加盟10カ国のうち7カ国に行っている中東も4~5月にアラブ首長国連邦とサウジアラビアを訪ねたばかり。

画像の説明 画像の説明
歓迎国ばかりに外遊していったい何の成果があるというんだ?石油、ガソリンが1円でも安くなったというなら外遊の成果を認めてやれるが、そんな成果はまるでない。そればかりか、原発のセールスやオリンピック誘致のお願いとどちらも好ましくない、望ましくない公的外遊やロビー活動を行っている。日本に対して、日本国総理として世界がどのような評価をしているのかまるで理解していない能天気でおバカとしか言いようがない。

この男は外遊を単なる国民向けのパフォーマンスくらいにしか考えていない。中東諸国にとって日本は原油を高く買ってくれる能天気な上得意の客であり、ASEAN諸国にとっては、ODA支援を買って出てくれるオメデタいスポンサーなのだから、関係が今更こじれることもなく手厚く歓迎され、国民向けのパフォーマンスには持ってこいの国ばかりであり自分も王様扱いを受ける居心地満点の外遊地。

とても居心地がいいんだろうね、安倍某は「「東南アジアに行くと歓迎してくれるんだよ、月に1回は外遊を入れていこう」と周囲に伝えているそうだ。
情けない!どんなに拒否されても国益が激しくぶつかっている国への訪問外交を行うべきものだろう。例えば近隣重要国の中国、韓国との関係改善の為にこれらの国へ外遊をして関係改善をするべき時なのに穏やかで居心地のよい海にしか乗り出さないこの国の船長。

画像の説明

一見、外遊もテキパキこなしあれもこれも多くの事を行動的に行い改善させているような錯覚に国民を落とすのが能力のない安倍某に官僚が書いた筋書きであることは明白。難しい事、手に負えない事はボロがでるので決してやろうとしない。いや出来ないのであろう。

すでに中国、韓国からも相手にされてない類の愚か者。隣国なのに首脳会談は1年半も開かれていない今の状況は異常で危険である。
顕著に侮辱したアメリカオバマ大統領の安倍某への待遇が全てを物語っている。今は時期でないと同じホテルに居ても会談の申しいれを拒否。やっと会談に応じたかと思えば、出迎えなし、晩餐会なし、共同記者会見なし、時間制限1時間の会談。それでも米国の要求を次々と履行して、オバマ政権にすり寄る構えを見せているこの政権。

画像の説明

ニコニコ笑って相手してくれてる東南アジア、中東の同盟国も本音は安倍某をアメリカの飼い犬と小馬鹿にしているのが世界的なこの男の評価。金をばら撒く国でさえイザと言う時はそっぽを向くだろうね。
「戦略外交」をやっているつもりの安倍某首相は、「いずれ中国はスリ寄ってくる」と大口を叩いているみたいだけど、それはありえない。自ら荒れた海に船出して行かない限り日本は国益を損ねるだけで、中・韓との関係も益々こじれてしまう。

以前は総理大臣を売国奴呼ばわりするなんて右翼や左翼、共産主義者じゃね~かとそういう人達をゲテモノ視していた自分が恥ずかしい。
彼らの言う事、主張の方が論理的に辻褄が合い道理にかなっていることが最近になって理解出来るようになった。

ジョンレノンが以前言ったように「世界は狂っている」これは紛れもない真実のようだ。そして真実を語るとキチガイ扱いされる。これが現実だ。しかし「世界は根本的に狂っている」という視点に立たないとこの世の中やそこで起こっている真実を理解することはできないだろう。

画像の説明

さて今日お届けする詩は論理的に自分が学んできたモノって何なんだろう、自分らしさを探し求めるたり自分自身を見失ったりする自分っていったいどんな存在?と自分自身に問いかける詩をお届けします。
1979年にリリースされたイギリスのグループ、Suoertrampの6枚目のアルバムから、”The Logical Song”という詩です。この詩の入った6thアルバムBreakfast in Americaはこの年のグラミー賞最優秀アルバムパッケージ賞受賞しアルバムそのものも全米N0.1ヒットとなったとても優れた作品です。
それではどうぞ~

The Logical Song

Written by Roger Hodgson(Supertramp)

When I was young
It seemed that life was so wonderful
A miracle, oh it was beautiful, magical
And all the birds in the trees
Well they'd be singing so happily
Oh joyfully, oh playfully watching me

But then they sent me away
To teach me how to be sensible
Logical, oh responsible, practical
And then they showed me a world
Where I could be so dependable
Oh clinical, oh intellectual, cynical

There are times when all the world's asleep
The questions run too deep
For such a simple man
Won't you please, please tell me what we've learned
I know it sounds absurd
Please tell me who I am

I say now watch what you say
Or they'll be calling you a radical
A liberal, oh fanatical, criminal
Oh won't you sign up your name
We'd like to feel you're acceptable
Respectable, oh presentable, a vegetable

But at night when all the world's asleep
The questions run so deep
For such a simple man
Won't you please, please tell me what we've learned
I know it sounds absurd
But please tell me who I am,
who I am, who I am, who I am

The Logical Song

訳詩 yasushi haruno

僕がまだ小さかった頃
人生ってなんか希望の坂道を駆け上がるようなすばらしいモノに思えた
それは一つの奇跡のようで、あぁ、美しくて魅力的なもの
そして木々に群がる鳥たち
彼等もみんなとても幸せそうに歌い続けていたようだった
あぁこれこそ喜びと言うもの
僕を見ては、はしゃいでいるようだった

しかしそれから 彼らは僕を遠くへ行かせ僕に教えようとした
物分かりが良く、分別のある人間にはどうすればなれるかって
論理的で、そう、責任感があって、現実的な人間にね
そして彼らは現実の世界というものを見せてくれた
信頼され、客観的で、理知的で、冷笑的になるべき世界をね

世界中が眠りについた時のこと
こんな単純な人間に
とても根深い疑問が沸いてきた
ホントにどうかお願いだから
僕らは今まで何を学んできたのかって事詳しく教えてくれないかな
ばかげたことのように思えるのはわかってる
でも自分を見失った僕はいったい誰なのって事も教えて

ひとつ言っとく!“言葉”には注意した方がいい
微妙なニュアンスや伝わり方次第で みんな君を過激だとか、
進歩的だとか、狂信的だとか、犯罪者とか言い出す
あぁそうだ、ここへ名前を書いてくれないかい
私たちはこう思う事にする 君が皆に受け入れられる人物で
立派な見識があり体裁が良く過激でないベジタリアンだって

世界中が眠りについた時のこと
こんな単純な人間に
とても根深い疑問が沸いてきた
ホントにどうかお願いだから
僕らは今まで何を学んできたのかって事詳しく教えてくれないかな
ばかげたことのように思えるのはわかってる
でも自分を見失った僕はいったい誰なのって事も教えて

youtubeオリジナル音源イメージ画像付き ↓

http://www.youtube.com/watch?v=5k3JVfxluFU


コメント

  • 安部さんは人はよさそうだけど馬鹿にもされそうなタイプ。総理の器ではないかな。
    Logicalな対応が全てにおいて出来ていないもん。 -- yu 2013-09-01 (日) 03:09:39
  • どうしようもない総理だ。世界のものわらいになっつてることも知らないおめでたい男。
    やめときゃいいのに総理になっつちまった。
    しかたがないのでシナリオ通りノルマを実行するのみ。それが安部が実践してやってること。自分の意思で行ってることはまずない。
    コントロールする側にとっては非常に扱いやすい人間であるといえる。 -- ソドム 2013-09-01 (日) 03:41:47
  • 安部氏は統一教会とズブズブ。住友会系のあっちとも繋がりはある。そういう裏社会を牛耳る連中の手中にあるから攻撃されずに済んでいる。
    政治ごっこしか出来ない政治家。いや政治家とは呼べないな。 -- ムシャノコウジ 2013-09-01 (日) 03:45:22
  • スーパートランプの全盛期のナンバーだね。今でも歌い継がれている名曲だ。このアルバムもモンスター級に売れたな~懐かしい!! -- ホットチョコレート 2013-09-01 (日) 03:47:13
  • 穏やかな海でしかおよげないのでしょうこの人は。ややこしくなるとお腹が痛くなるので。

    Breakfast in America確かに当時えらく流れていたアルバム。ロジカルソングはシンプルだけどいまだに人気高いうた。いいね! -- main man 2013-09-01 (日) 09:39:53
  • 五輪最後のプレゼンテーションには猪瀬直樹東京都知事や安倍晋三首相らも参加する。日本からの代表団は総勢約100人に及ぶ予定らしい。

    何考えてんだ。この国は。自分の下駄で歩けない。 -- 応仁LAN 2013-09-01 (日) 09:44:14
  • 日本郵政がアフラックとの業務提携を強化して、全国2万カ所の販売網を米国に差し出すのに続き、今度は現代人の「生活の足」として欠かせない軽自動車がターゲットになった。政府は軽自動車税を大幅に増やす方針を固めたのだ。

    アヒルの後は軽自動車がターゲットだ。保険も自動車もアメリカ様のいいなりになって、売国奴という言葉は出来るだけ使いたくないが正に売国奴なのだから仕方ない。
    極めて適切な表現だ。この政府は売国奴である。 -- マカダミアンシュリンプ 2013-09-01 (日) 11:35:08
  • 売国奴、その通りや!ほんまはあんまし使いとない汚い言葉やけど、野田、安部政権にはぴったしあてはまる言葉や。”売国奴内閣”

    アメリカが仕掛けたシリアの争いにええ顔して参戦しようとしよるオバマ。国民の目線があるから建前上、えらいもったいぶった発言しよるが結局すべてアメリカの言う事に従うというなさけない現状。
    ほんまどないなるんや。シリアの戦いで原油高、エネルギーコスト高騰=原発再稼働が必要という方程式や!
    すべて出来レースで進行中。上手い事世界情勢を絡めるシナリオができておるもんや。

    ロジカルソング、えらいなつかしな~よう聴きましたで! -- こうたろう 2013-09-01 (日) 11:51:13
  • 今の福島の状態で五輪なんてありえないだろう。世界中の人を危険にさらすことになる。ま、日本の状態を日本人より理解している世界の賢人は絶対来ないだろうけどね。


    猪瀬都知事の出発に合わせて市民たちが今夕、オリンピック誘致に反対するデモを都心で行った。一行は新橋駅前をスタートし銀座を通って有楽町までの繁華街を練り歩いた。

    銀座は昨年8月、JOCの招致イベントに沸いた地だ。ロンドン五輪出場選手たちが2階建てのバスに乗り凱旋パレードすると、マスコミは「50万人の人出」などと囃し立てた。

    「オリンピックは要らない」などとシュプレヒコールをあげながら歩くデモ隊を、道行く人は物珍しげに見つめた。デモ隊の主張は至極まともなのだが、マスコミによる刷り込みが効いているのだろうか。

    日本はオリンピックなんぞに現(うつつ)を抜かしている場合ではない。国力のすべてを動員して汚染水対策に取り組まねばならないはずだ。

    -- マグナかるた 2013-09-01 (日) 13:17:41
  • 大量破壊兵器無しでも、ブッシュ・アメリカの石油と軍産複合体のためのイラク侵略戦争を正当化する安倍・自民党だから理由無く支持、隷属する。

    日本の場合は国民の声などは聞かない。我々が議会制民主主義で国民の代表だから国民に聞かずとも何でもできると思っている。消費税ではないが必要とあれば有識者に聞くだろう。 -- トロイメロイ 2013-09-01 (日) 13:26:32
  • God Job!! -- duke 2013-09-01 (日) 13:30:26
  • 日本はいかさまでもしないかぎり五輪開催地には選ばれんだろう。海外の人が行きたがらないのは誰が考えても東京が一番だろう。お客が来る可能性が少ないとみればそれだけで失格だ。このさい辞退した方がかっこいい!! -- 天然アロイ 2013-09-01 (日) 20:50:19
  • その通り、この安倍はややこしいことは出来ないんです。だから上辺だけあれこれ、ちょこまか行うしかないんです。増税、TPP,憲法改正、原発、五輪、どれかほんとに国民が望むものを実行してますか?無いでしょう!!

    これが現実。 -- シュナイダー 2013-09-02 (月) 08:30:59
  • ほんと、私たちが望まない事ばかりやろうとして。自民党を支持する国民の数も不正選挙といういかさまで得ていたとは。いやもううんざりです。
    何を信じていいのかわんない。論理的に冷静に考えるとすべて関連していてつじつまが合う。この世はホントに狂ってるわ。 -- れいん 2013-09-02 (月) 17:27:32
  • 担ぐ神輿は軽い方がいいってことだな。馬鹿で単純な方が扱いやすい。 -- クレメンタイン 2013-09-03 (火) 00:08:18
  • 福島原発汚染水の処理に政府がこの時期乗り出したのは完全な五輪誘致目的の海外及び国民に対するパフォーマンスに過ぎない。はじめからやる予定でいたのです。

    しかし国民の血税が使われるんですよ。何か複雑な気分だ。 -- 南極の氷 2013-09-03 (火) 17:55:12
  • そうそうう、復興予算流用して財務省管下の全国の税務署の新築、改装の金と化してるらしい!!どうもならん!! -- どこものこ 2013-09-03 (火) 23:03:02
  • 五輪誘致はやめてほしい。2020年に東京がどんな状況か不確定要素が多すぎる。
    馬鹿な政府は五輪景気を期待しているのだろうがそれ以上に危険がいっぱいだ。 -- マフィン 2013-09-04 (水) 08:19:12
  • ロジカルソング、聞いたことあるわ~。名のごとく論理的な詩なんだね。

    9月になって生活必需品値上げラッシュ!嫌になっちゃう!
    平成のオイルショック”が現実になるんかな~、庶民の家計を直撃するのは確実。
    現実問題、五輪誘致よりよっぽど大事なこと。いかにこの政権が国民目線でないかよく解った。 -- れい 2013-09-04 (水) 23:54:27
  • 五輪誘致のIOCのトップが、”福島の汚染水は大丈夫”そして”復興の為に五輪誘致が必要だと”身勝手な大嘘をIOC理事に吹聴しているらしい。情けない。
    フランスや中東諸国などには見返りを用意しているし、かなり裏から手をまわしている。
    こんな日本など選ばないで欲しいものだ。


    おまけにアメリカに従い安倍首相は「シリア空爆支持」これによって、日本が失う代償は計り知れない。身動きとれないTPPはもう今さらという感じ。
    9月の値上げラッシュはまだ序の口。今から家計は地獄を見ることになる。 -- 羅生門の鍵 2013-09-05 (木) 00:10:04
  • 一国の首相が無責任に「7年後には汚染水は問題なくなる」とか言ったり、皇族の関係者を総会に出席させようとしているのです。参議院選挙や衆議院選挙前には安倍信者達が「安倍さんは売国奴を一掃してくれる」とか言っていましたが、その本人が売国行為をしているとはお笑い種です。
    この男は、創価学会や統一教会から支援を受けており、事実上の宗教連立政権という状態になっています。更には安倍首相本人が山口組の金庫番と一緒に記念撮影をしたりと、非常に怪しい人脈を複数持っているのです。

    言われるとおりバックがいるからスキャンダラスな話題がもみ消される。

    -- 確信犯 2013-09-05 (木) 20:53:58
  • いつも問いたくなるいい詩です。! -- ももこ 2013-09-06 (金) 08:19:00
  • 売国奴、もってこいの言葉! -- しょうじょ寺 2013-09-07 (土) 01:25:32

認証コード(7494)

powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional